Mojim 歌詞
Mojim 歌詞 > 欧州米国の歌手 > Hootie & The Blowfish( 混混與自大狂 )
フーティー・アンド・ザ・ブロウフィッシュ( Hootie & The Blowfish )【 合計 7アルバム 132曲 歌詞 】
フーティー・アンド・ザ・ブロウフィッシュ(Hootie & the Blowfish)は、アメリカ合衆国のロック・バンドで、90年代後半からその名が知られるようになった。もともとは、1986年にサウスカロライナ大学でダリアス・ラッカー、Dean Felber、Jim Sonefeld、Mark Bryanによって結成された。これまでに7枚のスタジオアルバムをリリースしており、16枚のシングルがさまざまなビルボード・シングル・チャートにランクインしている。1994年のデビューアルバム、『Cracked Rear View』は現在1600万枚を売り上げており、これは全米でのアルバム累計売り上げ枚数15位である(アメリカレコード協会の発表による)。

略歴

フーティー・アンド・ザ・ブロウフィッシュは1986年に結成された。4人はサウスカロライナ大学の新入生だったときに出会った。Brianは彼らが住んでいた寮のシャワー室で、ラッカーが歌っているのを聞き、彼の歌唱力に惹きつけられた。彼らは、The Wolf Brothersとしてカバー曲の演奏を始めたが、最終的にはBryanのかつての高校のバンド仲間だったFelber、そしてJim Sonefeldと共にフーティー・アンド・ザ・ブロウフィッシュとなった。当初、Brantley Smithがドラマーとして参加していた。彼は教会での音楽活動のためバンドを離れたが、ときどきゲストとして姿を見せることもある(1996年のMTVアンプラグドではチェロを、2008年6月27日テキサス州グリーンのグリーンホールではドラムを演奏した。)。

1991年と1992年に、EP相当のデモテープ2作を自主的にリリース。1993年には自主制作でEP『Kootchypop』を50,000枚リリースした。

彼らのメジャーデビューアルバムは『Cracked Rear View』(1994年)。このアルバムは、「Hold My Hand」(全米10位)、「Let Her Cry」(全米9位)、「Only Wanna Be With You」(全米6位)、「Time」(全米14位) という4つのヒット・シングルを含んでおり、全米で1600万枚の売り上げ枚数と、1995年のベストセラーを記録している。1995年、「Only Wanna Be With You」の中でボブ・ディランの歌詞を不正使用した件について、ディランと和解した。「Only Wanna Be With You」のプロモーション・ビデオには、マイアミ・ドルフィンズのクォーターバックであるダン・マリーノが出演している。

デビューアルバムを発表した翌年の1995年のグラミー賞では最優秀新人賞を受賞。1996年にはセカンドアルバム『Fairweather Johnson』をリリースしたが、その発売前夜にはMTVアンプラグドに出演。セカンドアルバムの売れ行きは順調で、その中の一曲「Old Man and Me」(全米13位)がヒットしたこともあり、全米で400万枚を売り上げた。以降、『Musical Chairs』、『Hootie & the Blowfish』、『Looking for Lucky』と3つのスタジオアルバムをリリースしている。

また、2000年には、コンピレーションアルバム『Scattered, Smothered and Covered』をリリース。このアルバムタイトルは、アメリカ南部で人気がある終日営業のダイナー・チェーンWaffle Houseに対してのリスペクトである。カナダのバンドである54-40のシングルをカバーした「I Go Blind」については、もともとは1995年にリリースされた、テレビ番組フレンズのサウンドトラックに収録された曲であり、『Cracked Rear View』や『Fairweather Johnson』には収録されていないが、それにも関わらず、『Fairweather Johnson』から3枚のシングルがリリースされた後、1997年にラジオから人気が出てヒット曲となった。また、1995年には、レッド・ツェッペリンのトリビュートアルバムである『Encomium』に参加、「Hey Hey What Can I Do」を提供している。「Hey Hey What Can I Do」と「I Go Blind」は後に『Scattered, Smothered and Covered』に収録された。

1996年には、彼ら自身のレーベルであるBreaking Recordsをアトランティックレコードの子会社として立ち上げた。彼らはカロライナ地区のアーティストと契約しようと考えていた。Edwin McCainとCravin' Melonは一時レーベルと提携していたものの、作品は発表しなかった。The Meat Puppets、Jump、Little Children、Treadmill Trackstar、そしてTreehouseは、それぞれ一枚ずつBreaking Recordsレーベルからアルバムを出した。このレーベルは2000年に無くなった。

1998年、Frank WildhornのミュージカルThe Civil Warのコンセプトアルバムに参加。2001年にはジム・キャリーの映画「Me, Myself and Irene」のサウンドトラックの中で、1968年のOrpheusのヒット曲「Can't Find the Time」をカバーした。2008年には、trueAnthemを通じてコンサートの模様をダウンロードできるようにした。2009年にはフーティー・アンド・ザ・ブロウフィッシュを取り扱ったバレエが公演されたが、彼ら自身がそのバレエの中でライブを行っている。

メンバー

ダリアス・ラッカー(ボーカル、ギター、ハーモニカ)
Mark Bryan(ギター、ボーカル、ピアノ)
Dean Felber(ベース、ボーカル、ピアノ)
Jim Sonefeld(ドラム、パーカッション、ボーカル)
曲名リスト•モード アルバム順(発行時間) 曲名順(文字数) 曲名順(その他)
アルバム名 リリース日  ソング    
Looking For Lucky 2005
1.A Smile
2.Leaving
3.Can I See You
4.Hey Sister Pretty
5.Autumn Jones
6.The Killing Stone
7.Get Out Of My Mind
8.Free To Everyone
9.One Love
10.Another Year's Gone By
11.State Your Peace
12.Waltz into Me
Hootie&The Blowfish 2003
1.Deeper Side
2.Little Brother
3.Innocence
4.Space
5.I'll Come Runnin'
6.Tears Fall Down
7.The Rain Song
8.Show Me Your Heart
9.When She's Gone
10.Little Darlin'
11.Woody
12.Go and Tell Him(Soup Song)
13.Alright
Scattered Smothered And Covered 2000
1.A Fine Line
2.I Go Blind
3.Almost Home
4.Hey, Hey What Can I Do
5.Renaissance Eyes
6.Before The Heartache Rolls In
7.Araby
8.I'm Over You
9.Gravity Of The Situation
10.I Hope That I Don't Fall In Love With You
11.Dream Baby
12.Driver 8
13.Let Me Be Your Man
14.Please, Please, Please Let Me Get What I Want
15.Use Me
Musical Chairs 1998
1.Answer Man
2.Bluesy Revolution
3.Desert Mountain Showdown
4.Home Again
5.I Will Wait
6.Las Vegas Nights
7.Michelle Post
8.One By One
9.Only Lonely
10.What's Going On
11.What Do You Want From Me Now
12.Wishing
Fairweather Johnson 1996
1.Be The One
2.Fairweather Johnson (提供)
3.Fool
4.Honeyscrew
5.Old Man&Me
6.She Crawls Away
7.Silly Little Pop Song
8.The Earth Stopped Cold At Dawn
9.The Sad Caper
10.Tootie
11.Tucker's Town
12.When I'm Lonely
Cracked Rear View 1994
1.Drowning
2.Goodbye
3.Hannah Jane
4.Hold My Hand
5.I'm Going Home
6.Let Her Cry
7.Look Away
8.Not Even The Trees
9.Only Wanna Be With You
10.Running From An Angel
11.Time
その他
1.Motherless Child
2.Motherless Child (Bonus track not listed on CD) (提供)
3.Christmas This Year
4.Closer to Fine
5.Hootie Holiday Greeting
6.I Don't Understand
7.If You're Going My Way
8.Keep Your Hands to Yourself
9.Let My People Go
10.Little Girl
11.Long Train Runnin
12.Love the one you're with
13.Mandy
14.Mustang Sally
15.Solitude
16.Sorry's Not Enough
17.The Ballad of John and Yoko
18.The Christmas Song
19.What's So Funny 'Bout Peace, Love And Understand
20.Ziggy Stardust
21.City by a River
22.Closing Time
23.I Can't Find The Time To Tell You
24.Old Man and Me
25.Earth Stopped Cold at Dawn
26.Ballad Of John & Yoko
27.I Only Wanna Be With You
28.Goodbye Girl
29.Fine Line
30.Only Want To Be With You
31.I'll Come Running
32.I Only Want To Be With You
33.What's Going On Here
34.Closet Full Of Fear
35.Let It Breathe (提供)
36.So Strange (提供)
37.Sad Caper
38.I'm Goin' Home (提供)
39.Use Me (Live)
40.I Go Blind (LP Version)
41.Old Man & Me (album version)
42.Let Het Cry
43.I Can'T Find The Time
44.I Go Blind (Live)
45.Can't Find the Time to Tell You
46.Running From an Angel (LP version)
47.Let Her Cry (live)
48.Please, Please, Please Let Me Get What I Want - Acoustic Version
49.Hey, Hey, What Can I Do (Don Gehman Remix)
50.Let Her Cry (Don Gehman Remix)
51.I Will Wait (album version)
52.Mustang Sally (Encore 2) (Live: North Charleston Coliseum, South Carolina 30th Aug '95)
53.Fine Line (Live: North Charleston Coliseum, South Carolina 30th Aug '95)
54.Look Away (Live: North Charleston Coliseum, South Carolina 30th Aug '95)
55.Not Even the Trees (Live: North Charleston Coliseum, South Carolina 30th Aug '95)
56.Sorry's Not Enough (Live: North Charleston Coliseum, South Carolina 30th Aug '95)
57.Goodbye (Encore 2) (Live: North Charleston Coliseum, South Carolina 30th Aug '95)

アルバムに関する情報エラーの訂正